夏以外の季節にバイクに乗る時は寒さとの闘いです。
手も直接風が当たる部分なので、冷たくなります。
ここでは、手の保温のためのバイク用ハンドルカバーは役立つかどうか、使用経験から述べます。
当ブログのおすすめ情報
【なぜ世界中で異常気象が起きている?】 国立環境研究所の専門家が解説
組織的な温暖化懐疑論・否定論にご用心 – NPO法人 国際環境経済研究所
目次
手の寒さ対策は安全の面でも大切
手が冷たい状態でバイクを運転していると、快適に落ち着いて運転している時より注意力が落ちてしまいます。
交通法規に則って、歩行者や、道路を横断する森の動物たちに迷惑をかけない運転をするためにも、手の防寒対策は重要です。
十分な手の防寒装備をして、楽しいツーリングに出かけましょう。
ツーリングで大事なこと
クルマ、オートバイは暴力装置
オートバイは自動車の一種です。
自動車は体の弱い人の移動などでも便利に使える機械ではありますが、1年間にとてつもない数の人が交通犯罪で死傷している事実から、暴力装置との見方もある機械です。
もし電気炊飯器の事故で一年間に600件の死亡事故があったら、その製品はすぐ発売中止になり、回収され、社会問題になるでしょう。
しかし自動車はそれどころではない数の歩行中の人々を死傷させている機械ですが、発売され続け、世間やマスコミの問題意識も低いです。
さらに、歩行者が横断歩道を渡ろうとしているのに停止せず横断を妨害したり、制限速度より20〜30キロ超過で走行するのが当たり前になっているなど、歩く子どもたちの命を軽視する違法行為が横行しています。
しかし我々ツーリングライダーはそのような社会の風潮に流されることなく、法と秩序を守って、子どもたちに迷惑をかけない模範的な運転をしましょう。
ツーリングで違法運転をして地元の子どもたちに迷惑をかけたなら、旅先で人々と出会い楽しく語り合ったとしても何の意味があるでしょうか。
交通法規に則って楽しいツーリングにしましょう。
以下のブックレットを1冊読めば、ツーリングライダーに最低限必要な車社会の本質に関する基本の「キ」が学べます。
本来は自動車学校で教えるべき内容ですが、現在のところ教えていないので、ツーリングライダーの皆さん自ら購入して読むことをおすすめ致します。
バイクに乗る人の必読本
クルマ社会と子どもたち (岩波ブックレット (No.470))
当ブログのおすすめ情報
WWFJapan 原発は温暖化防止に役立っていない
レポート「原発ゼロ・エネルギー転換戦略:日本経済再生のためのエネルギー民主主義の確立へ」
バイク用ハンドルカバーの購入、取り付け
バイクに乗ると手も冷たくなるので、対策としてハンドルカバーを使ってみました。
ナックルガードを付けて、ハンドルカバーを付けた
ナックルガードを取り付ける
ハンドルカバーを安定して取り付けられるように、まずはナックルガードを付けました。
ナックルガードは、インターネットを通じてバイクメーカー純正品を購入しました。
私は機械整備は素人なので、ナックルガードの取り付けはバイクを購入した店であるレッドバロンに依頼しました。
ナックルガードの例
ハンドルカバーを取り付ける
ハンドルカバーはバイク用品店には無かったので、インターネット通販で購入しました。
ハンドルカバーの例
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) バイク用ハンドルカバー HOTハンドウォーマー ブラック フリーサイズ RR5927
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) バイク用 ハンドルカバー ホットハンドウォーマー RR5927 シティーカモ フリーサイズ
ハンドルカバーはたいていはマジックテープなどで固定するだけなので、自分で取り付けられます。
「もしも基本的人権の尊重がされなかったら」|日弁連
バイク用ハンドルカバーを使ってみた感想
ハンドルカバーは思っていたほど温かくなかった
ハンドルカバーを使ってみましたが、期待していたほど温かくありませんでした。
バイク走行時に受ける風はとても強いので、ハンドルカバーをいくら隙間なく取り付けても、どうしても少しの隙間からかなり風が吹き込んできます。
とっさのハンドル操作がしにくい
バイクに乗っていれば、素早くハンドルを操作する必要のある状況がうまれます。
ところが、ハンドルカバーがある場合、カバーに手を差し込まないとハンドルをつかめないため、とっさのハンドル操作が明らかにしにくいです。
保温効果がそれほど高くないのと安全面の理由で使用しなくなった
期待していたほどの保温効果が得られないことと、素早いハンドル操作がしにくく安全の面でも難があるという理由で、ハンドルカバーは使用しなくなりました。
ナックルガードと手袋だけで手を保温している
ナックルガードを付けていれば、何もないよりはかなり手に当たる風が弱まります。
現在は、ナックルガードと手袋によって手の保温をするという方法に落ち着きました。
以上、手の保温のためのバイク用ハンドルカバーは役立つかどうか、使用経験から述べました。
参考記事