フェリーの発着時刻は早朝や深夜の場合もあります。
そのため、フェリーターミナルの近辺で宿泊する必要が出てきます。
函館から津軽海峡フェリーに乗る場合に便利なキャンプ場について述べます。
おすすめ情報
【なぜ世界中で異常気象が起きている?】 国立環境研究所の専門家が解説
組織的な温暖化懐疑論・否定論にご用心 – NPO法人 国際環境経済研究所
-
-
組織的な温暖化懐疑論・否定論にご用心 – NPO法人 国際環境経済研究所
国際環境経済研究所は、「経済と環境の両立」をめざし、ウェブを通じて情報を発信する場として機能しています。設置の目的にあるように、地球温暖化対策への羅針盤となることも目的とし、温暖化問題に関する多様な ...
ieei.or.jp
キャンプ場近辺に宿泊するのは安全上も大切
フェリーは、早朝や深夜に発着する便もあります。
例えば深夜に到着したときに、そのままどこかへ自走で移動すると眠くなって危険です。
安全に走行するためには、早朝や深夜に発着するフェリーに乗る場合はフェリーターミナルの近くのキャンプ場に宿泊し、夜中に走行しなくて済むようにする必要があります。
睡眠のリズムを整えて、楽しいツーリングをしましょう。
ツーリングで大事なこと
クルマ、オートバイは暴力装置
オートバイは自動車の一種です。
自動車は体の弱い人の移動などでも便利に使える機械ではありますが、1年間にとてつもない数の人が交通犯罪で死傷している事実から、暴力装置との見方もある機械です。
もし電気炊飯器の事故で一年間に600件の死亡事故があったら、その製品はすぐ発売中止になり、回収され、社会問題になるでしょう。
しかし自動車はそれどころではない数の歩行中の人々を死傷させている機械ですが、発売され続け、世間やマスコミの問題意識も低いです。
さらに、歩行者が横断歩道を渡ろうとしているのに停止せず横断を妨害したり、制限速度より20〜30キロ超過で走行するのが当たり前になっているなど、歩く子どもたちの命を軽視する違法行為が横行しています。
しかし我々ツーリングライダーはそのような社会の風潮に流されることなく、法と秩序を守って、子どもたちに迷惑をかけない模範的な運転をしましょう。
ツーリングで違法運転をして地元の子どもたちに迷惑をかけたなら、旅先で出会い楽しく語り合った人々から「あなたはツーリングに来ない方が世のためだった」と言われるような悲しいことになります。
そのようなことのないよう、交通法規に則って楽しいツーリングにしましょう。
以下のブックレットを1冊読めば、ツーリングライダーに最低限必要な車社会の本質に関する基本の「キ」が学べます。
本来は自動車学校で教えるべき内容ですが、現在のところ教えていないので、ツーリングライダーの皆さん自ら購入して読むことをおすすめ致します。
バイクに乗る人の必読本
クルマ社会と子どもたち (岩波ブックレット (No.470))
おすすめ情報
WWFJapan 原発は温暖化防止に役立っていない
レポート「原発ゼロ・エネルギー転換戦略:日本経済再生のためのエネルギー民主主義の確立へ」
-
-
原発ゼロ・エネルギー転換戦略:日本経済再生のためのエネルギー民主主義の確立へ
www.etffjp.group
函館から津軽海峡フェリーに乗る場合、東大沼キャンプ場に宿泊すると便利
本州と北海道の間を移動する場合、津軽海峡フェリーを利用する機会は多いでしょう。
函館から津軽海峡フェリーで青森へ渡る場合や、函館に夜到着するフェリーを使った場合、東大沼キャンプ場に宿泊すると便利です。
津軽海峡フェリー 函館青森間
津軽海峡フェリーは函館-青森間を運行しているフェリーです。
1日8往復ほど、片道3時間40分ほどで運行しています。
参考ウェブページ
-
-
津軽海峡フェリー株式会社|函館と青森、函館と大間をつなぎ、本州と北海道を最短ルートで結ぶフェリー
函館と青森、函館と大間をつなぎ、本州と北海道を最短ルートで結ぶ津軽海峡フェリーのホームページです。
www.tsugarukaikyo.co.jp
津軽海峡フェリー函館-青森間の運行経路は以下のとおりです。
津軽海峡フェリー函館-青森間
津軽海峡フェリーは函館-大間間も運行しています。
東大沼キャンプ場
東大沼キャンプ場の概要は以下のとおりです。
- 所在地
- 亀田郡七飯町字東大沼
- 管理者
- (財)自然公園財団大沼支部
- 収容
- テント 200張
東大沼キャンプ場の場所は下図の通りです。
東大沼キャンプ場の場所
参考ウェブページ
-
-
キャンプ場 | 北海道七飯町
北海道七飯町の公式ホームページ。まちの話題や役場からのお知らせなどの町民向け情報の他、観光やイベント、産業についての情報など。
www.town.nanae.hokkaido.jp
津軽海峡フェリー函館ターミナルから東大沼キャンプ場までの経路は以下のとおりです。
函館から津軽海峡フェリーに乗る場合に便利なキャンプ場について述べました。