こちらのイベントは終了しました。
2019年8月24日(土)に、藤野ワーク「りこぴんず」さんが、札幌市の真駒内で開催される「福祉まつり」に出店するそうです。
当ブログのおすすめ情報
【なぜ世界中で異常気象が起きている?】 国立環境研究所の専門家が解説
-
-
組織的な温暖化懐疑論・否定論にご用心 – NPO法人 国際環境経済研究所
国際環境経済研究所は、「経済と環境の両立」をめざし、ウェブを通じて情報を発信する場として機能しています。設置の目的にあるように、地球温暖化対策への羅針盤となることも目的とし、温暖化問題に関する多様な ...
ieei.or.jp
目次
札幌市の真駒内で「福祉まつり」が開催される
2019年8月24日(土)に、札幌市の真駒内で「福祉まつり」が開催されます。
- 開催日 2019年8月24日(土)10:00〜14:00
- 会場 ユアホームサービス駐車場(札幌市南区真駒内南町4丁目4-3)
- 内容 出店・バザー・ステージ等
参考ウェブページ
下記サイトに公式な案内が掲載されています。
福祉まつり会場への行き方
福祉まつり会場へは地下鉄で簡単に行けます。
札幌市営地下鉄「真駒内」駅から、徒歩20分くらいです。
地下鉄「真駒内」駅から、福祉まつり会場までの道
地下鉄「真駒内」までの交通案内
地下鉄駅が近くになければ、路線バスから地下鉄に乗り継ぐ場合が多いでしょう。
バス時刻、バス路線、地下鉄への接続は札幌市運営のウェブサイト「さっぽろえきバスナビ」で調べられます。
当ブログの参考記事
藤野ワーク「りこぴんず」さんが「福祉まつり」に出店
「福祉まつり」に藤野ワーク「りこぴんず」さんが出店されます。
藤野ワーク「りこぴんず」さんについて
藤野ワーク「りこぴんず」さんは主に飲料パック等を原料にして手すき紙を作り、様々な製品を製作しているということです。
その他、アイヌ刺繍などを施した刺繍入りの布製品、アート習字等も製作しています。
参考ウェブページ
「りこぴんず」さんの作品の一例
「福祉まつり」ではりこぴんずさん製作の作品が販売されると思われます。
以下は「りこぴんず」さんの製品を紹介した当ブログ内の記事です。
当日同じ種類の製品が出品されるかどうかは分かりませんが、参考にしてください。
当ブログの参考記事
心が和む各種の人形も製作しています。
2019年8月24日(土)に、藤野ワーク「りこぴんず」さんが、札幌市の真駒内で開催される「福祉まつり」に出店される件についてお伝えしました。