当ブログのおすすめ情報
【なぜ世界中で異常気象が起きている?】 国立環境研究所の専門家が解説
-
-
組織的な温暖化懐疑論・否定論にご用心 – NPO法人 国際環境経済研究所
国際環境経済研究所は、「経済と環境の両立」をめざし、ウェブを通じて情報を発信する場として機能しています。設置の目的にあるように、地球温暖化対策への羅針盤となることも目的とし、温暖化問題に関する多様な ...
ieei.or.jp
「いのちのパネル展」於豊平区民センター の概要
イベント名
「いのちのパネル展」
日時
2019年4月20日(土)〜28日(日)
場所
札幌市豊平区平岸6条10丁目
札幌市豊平区民センター
札幌市営地下鉄 美園駅から徒歩15分くらい
主催
「いのちのパネル」実行委員会
いのちのパネル展について
いのちのパネル展は、交通犯罪被害で命を奪われた人たちの写真や遺品などが展示され、命を奪われ人たちからの
「このような被害は二度と起こして欲しくない」
というメッセージを受け取って、人間疎外化され人権が無視され、人権が無視されていることにすら気がつかないほど感覚が麻痺してしまっているクルマ優先社会を考え直すことにつなげていくような催しです。
以下のサイトに「いのちのパネル展」に関する説明があります。
イベント情報の出所
このイベント情報は、下記のサイトで公開されているものを参照しました。
2019/4/20-4/28「いのちのパネル展」於豊平区民センターの情報でした。