藤野ワークりこぴんずさんが2019年4月19日に元気ショップで出張販売を行うと聞きました。
※こちらの出張販売は終了しました。
当ブログのおすすめ情報
【なぜ世界中で異常気象が起きている?】 国立環境研究所の専門家が解説
組織的な温暖化懐疑論・否定論にご用心 – NPO法人 国際環境経済研究所
目次
この出張販売は終了しました
2019/4/19の出張販売は終了しました。
以下は当日の様子を伝える元気ショップのツイッターアカウントのツイートです。
*店内バザー情報*
本日は「りこぴんず」さんが出店しています!
こどもの日飾りに加え、母の日にちなんだグッズもございます💐❣️
是非お立ち寄りくださいませ。 pic.twitter.com/rsbcgfqsqt— 元気ショップ (@genkishop2) 2019年4月19日
当ブログのおすすめ情報
WWFJapan 原発は温暖化防止に役立っていない
レポート「原発ゼロ・エネルギー転換戦略:日本経済再生のためのエネルギー民主主義の確立へ」
藤野ワーク「りこぴんず」について
藤野ワーク「りこぴんず」は主に飲料パック等を原料にして手すき紙を作り、様々な製品を製作しているということです。
刺繍のコースターなど紙以外の製品も製作しています。
りこぴんず公式サイト
当ブログのりこぴんず製品関連記事
当ブログの、りこぴんず製品を紹介した記事です。
2019年4月19日(金)のりこぴんず出張販売
藤野ワークりこぴんずさんが2019年4月19日(金)、10時〜15時くらいの時間帯で出張販売を行うと聞きました。
出張販売の場所は札幌市大通の元気ショップ
出張販売は札幌市の大通にある「元気ショップ」で行われるらしいです。
参考になるウェブサイト
過去に元気ショップで行われた「りこぴんず」出張販売の様子
元気ショップにおけるりこぴんずさんの出張販売は、過去にも度々行われているとのことです。
出張販売ではりこぴんずのかたが直接販売を行い、普段の元気ショップの取り扱い製品の他に種類豊富に商品が並ぶようです。
過去の元気ショップのりこぴんず専用コーナーの様子
本日の店内バザーはりこぴんずさんです🙌✨
紙すきハガキや子どもの日商品
他にも手描きの商品など沢山揃えております😊❤️
是非お立ち寄りください!! pic.twitter.com/P7jlVHHgMU— 元気ショップ (@genkishop2) 2019年3月22日
*店内バザー情報*
本日は「りこぴんず」さんが出店しています!
今の季節にピッタリなかわいいマスコットや、
ちょっとしたお手紙に使える絵はがきなど
季節ものが充実しております(〃^ー^〃)
是非お立ち寄りくださいませ。 pic.twitter.com/OoxX0SZ5H9— 元気ショップ (@genkishop2) 2018年7月27日
*店内バザー情報*
本日は「りこぴんず」さんが出店しております!
こどもの日・母の日に向けたメッセージカードやしおりなど、プレゼントにいかがでしょうか?
是非お立ち寄りくださいませ。 pic.twitter.com/BAUfxT08NJ— 元気ショップ (@genkishop2) 2018年4月27日
藤野ワークりこぴんずさんの出張販売についての情報でした。
このブログの参考になる記事